Vol.5 作品を支えるキャストとオーケストラ🎶
皆様こんばんは🌙
リチャード・ケイン役の竹内將人です。
本日、オーケストラが合流する前の最後のピアノでの通し稽古が行われました💪
通し稽古を観るたびに、冒頭アベルの登場シーンに心がグッと掴まれます✨
何度観ても冒頭から最後まで感動できる、素晴らしい作品に仕上がっていると感じます。
映画や本でも、繰り返し観たり読み返したりすることでその魅力が深まる作品ってありますよね🎥📕
『ケイン&アベル』はまさにそんなミュージカルです🎭
リピートするほど、新しい感動を見つけられる舞台だと思います。
本日はアンサンブルメンバーとスウィングの皆様をご紹介いたします❗
あくまで僕の直感的な印象ですが、ぜひ皆さんも舞台で見つけて、僕の印象が合っているか確かめてみてくださいね🌟
【アンサンブルメンバー】
(プロフィールはパンフレットにも載っていますので、僕の印象や舞台での印象と合わせてぜひ楽しんでみてください!)
① 飯塚萌木さん
落ち着いた雰囲気がありつつ、無邪気な一面も持つ歌の上手な方です!🎤✨合唱ナンバーでのチビソロにはぜひ耳を傾けてみてください🎶
② 榎本成志さん
頼れる兄貴分!💪✨いつも僕の相談に乗ってくれたり、皆が気になっていることを率先して演出家に聞いてくれたりする、頼もしい存在です。冒頭では幼いウィリアム・ケインの父役を演じています👨👦
③ 加藤翔多郎さん
僕と同い年ですが、同い年とは思えないほど落ち着いています(笑)😅 圧倒的なダンスは熱量がありながら、常に周りを気遣うスマートさが魅力的です🕺✨
④ 古賀雄大さん
21歳という若さ!🌟まだあどけなさが残る一方、子役時代から業界で活躍されてきただけあり、稽古場では落ち着きがありつつ、若いエネルギーでパフォーマンスをしています🔥
⑤ 咲良さん
稽古場で前から観ていて、僕が一番目を奪われる俳優さんです👀✨173cmの高身長を活かしたダンスや歌が見どころ満載で、何よりも誰よりも楽しそうに演じながら挑戦を続ける姿を尊敬しています🙌🎭
⑥ 佐渡海斗さん
あだ名は「サンディー」!⚾高校までは野球一筋だったそうで、その気合いと身体の使い方が素晴らしいです💥特にハイトーンボイスが魅力的な青年です🎶
⑦ 島田彩さん
ミュージカルファンならご存じの方も多いと思います🎵僕も学生時代に観た作品で「なんだこの俳優さんは!」と印象に残った俳優さんの一人です。1幕冒頭ではケインの母親役を演じています👩👶
⑧ 德岡明さん
ミュージカル劇団イッツフォーリーズのメンバーです!🎭 イッツフォーリーズは歌が上手な方ばかりという印象ですが、德岡さんも例外ではありません✨合唱ナンバーでのチビソロも必見です🎶
⑨ 富田亜希さん
ミュージカル界屈指のスーパーダンサー! 💃 亜希さんがいるとカンパニーに安心感が生まれます✨圧倒的な存在感なので、舞台上でぜひ探してみてください👀
⑩ 中村ひかりさん
あだ名は「ひーちゃん」。今回初共演ですが、初日から仲良くしていただきました😊愛情深く優しい方で、劇団四季在団経験もあり、歌・ダンス・芝居すべてにおいて素晴らしい俳優さんです🎤🕺
⑪ 廣瀬喜一さん
全身からみなぎるパワーが感じられる青年です💥 それは舞台上でも稽古場でも変わりません!若さを武器にしている姿が羨ましく、とても魅力的です🔥
⑫ 堀部佑介さん
あだ名は「べーさん」。一言で表すと“渋い兄貴”!😎 その渋さと色気が全面に出ており、ダンスシーンでは鋭い眼差しが印象的です🕺✨
⑬ 本田大河さん
『ガイズ&ドールズ』以来の共演。当時はまだあどけなさが残っていましたが、今回はすっかり大人の俳優さんに✨ 実力派としての成長が楽しみです🌟
⑭ 町田睦季さん
あだ名は「むーちゃん」。稽古場では礼儀正しくきちんとしていながら、舞台上では感情剥き出しのお芝居が魅力的です🎭✨
⑮ 萬谷法英さん
『レ・ミゼラブル』のテナルディエ役でご存じの方も多いかと思います🎶 濃いキャラクターが魅力で、演劇人として学ぶべきことが多い俳優さんです🙌
⑯ 宮内裕衣さん
クールな印象ですが、お話しすると物腰柔らかく、話しやすい方です😊 声楽科出身ということもあり、歌の上手さは流石✨スタイル抜群で衣裳の着こなしにも注目です👗
⑰ 宮田佳奈さん
同じくイッツフォーリーズの劇団員。堂々と歌い上げる姿が本当に素晴らしいです🎤✨ 熊本出身ということで九州同士、親近感を覚えています😊
⑱ 森下結音さん
福岡出身で、僕の母校の隣の学校のご出身 🏫同郷ということで勝手に妹のように感じています!若いのにしっかりした方で、舞台でも堂々とされています🌟
⑲ 森山大輔さん
強面な印象ですが、笑うとお顔がくしゃっとなり可愛らしい方です😊 アンサンブル曲では低音でカンパニーを支えてくださっています🎶 大輔さんがいるといないとでは、カンパニーの印象が大きく変わります!
⑳ 米澤賢人さん
『ガイズ&ドールズ』以来の共演。端正な顔立ちで落ち着いた雰囲気ながら、中には燃える情熱を感じます🔥 ダンスも歌もエネルギッシュな実力派ミュージカル俳優です✨
【スウィングメンバー】
㉑ 磯部杏莉さん
落ち着きのある印象ですが、お話しすると可愛らしく、話しやすい方です😊 『ムーラン・ルージュ!ザ・ミュージカル』でのアラビア役が記憶に新しいのではないでしょうか✨
㉒ 後藤裕磨さん
『ガイズ&ドールズ』以来の共演!とても優しい方で、いつも励まされています😊確かなダンス技術でカンパニーを支えてくださっています🕺✨
特に一幕冒頭でのアンサンブル合唱は鳥肌ものです。全体の厚みを感じながら、個々の熱量をぜひ受け取っていただければと思います😆
さて❗ 遂に明日からオーケストラとのリハーサルが始まります🎻✨ ここから数日は、オーケストラとの合わせを重点的に行うお稽古です。
これまでのお稽古ではピアノ伴奏で練習をして参りましたが、「ピアノでできているなら、音がオーケストラになるだけだからすぐにできるのでは?」と思いきや……これが非常に難しい作業なんです🎼💦
オーケストラは16名の演奏者が指揮者に合わせて一つのメロディを奏でます。 つまり、これまではセリフが伸びたり早まったり、歌が少し遅れたりしても、優秀なピアニストさんが俳優に合わせてくれていました🎹👏 しかし、オーケストラになるとそうはいきません。歌やダンスとオーケストラが思いっきりズレてしまうこともあります💥 そのため、オケ合わせを通じて、俳優と指揮者の間でたくさんの「約束事」を決めていきます。たとえば、「ここでは必ず指揮者を見て合わせてください」などです👀🎶 早くオーケストラの音色を聴きたいなぁ☺️🎵 今からとてもワクワクしています😆
本日も最後までお読みいただき、誠にありがとうございました❗
リチャード・ケイン役竹内將人