今回は、明治座から馬喰横山駅方向に12分ほど歩いたところにあるうなぎ専門店《躻(うつけ)》をご紹介します。
店内はインダストリアルなシックさとウッディなテーブル&チェアで、おしゃれカフェみたい。
2階は2人・4人掛けのテーブルがメインですが、1階にはカウンターもあり、おひとりさまでも気軽に使えそうです。
こちらのうなぎは愛知県の鰻問屋からその日おすすめの新鮮なうなぎを直送したもの。
焼き方は直火焼きで仕上げる関西風。一度蒸す関東風とは異なり、生の状態から丁寧に焼くことで外はパリパリ、中はふんわりとしたうなぎになります。
躻のうなぎの特徴は、何と言っても値段!安い!!!
〈うな重〉は、梅1,900円、竹2,454円、松3,181円(いずれも税込)。
こちらが一番お手頃な〈うな重 梅〉です。
今どき、都内で千円台で食べられるうなぎ、なかなかありません。
そしてたしかにパリパリした食感がいい! サクサクしているしっぽの方も味わい深いものがあります。
たれは濃く、甘め。
卓上には追加用のうなぎのたれ、七味、粉山椒とミルで挽く粒山椒もあり、お好みで味変が楽しめます。
さらにこのお店の人気メニューは〈うな重 マウンテン〉5,450円(税込)です。
うなぎが4枚乗っていて、かなりのボリュームです。一人で完食するのはなかなか大変そうですが、うなぎ好きにはたまらないですね!
お店の方に伺うと「マウンテンはほぼ赤字状態」とのこと。
それでも「誰でも来やすく」をコンセプトに、国産うなぎをこの価格で提供しています。
梅とマウンテンの比較はこんなかんじ。並べると〈マウンテン〉のインパクトが際立ちますね……。
もう少しさっぱりとうなぎを味わいたい方は〈ひつまぶし〉もあります。
こちらは〈ひつまぶし 松〉3,900円(税込)です。
海苔、ねぎ、わさび、そして出汁で食べていく、王道のひつまぶしです。
夜は一品料理やコース料理もあり、居酒屋としても使えます。
観劇帰りにいかがでしょうか。
【メニューや価格、サービスなどは、2025年1月時点のものです】
(取材・文・撮影:平野祥恵)
取材協力:一般社団法人日本橋浜町エリアマネジメント
https://hamacho.jp/